
dTVチャンネルってAmazon Fire Stickで見れるの?
ドコモで新しい映像サービスが始まりましたね。
その名も「dTVチャンネル」
最近は、テレビよりこうした映像配信サービスのほうが面白くて自分の好みの作品をチョイスして見られるし、テレビの視聴率が下がるのもうなずけます。
...

dTVのおすすめポイント、かゆい所に手が届く設定メニューを解説!
数ある動画配信サービスの中でも、リーズナブルで人気の高いdTV。
でもdTVはただ安いだけじゃない、ちょっと細やかなサービスもあるんです。
他のVODにはないサービス、dTV独自の親切設定。
こういった細やかさは、たぶん端...

dTVの無料体験では再生できないのもアリ?!会員ランクって何?
dTVのお試し中に出た疑問。会員ランクによって見られないものがありました。
「本コンテンツは、お客様の会員ランクでは再生いただくことができません」とあります。
今回はこの「会員ランクでの再生不可」について、dTVの会員ラ...

dTV、ドコモ以外の申し込み方法、視聴するまでの手順、ここに注意!
dTVはドコモユーザー以外でも利用できるVODサービスです。
今回は、dTVをドコモ以外の方が申し込む方法についてわかりやすくご紹介します。
無料お試しをクリックすると、ログイン画面が表示されます。
すでにdア...

dTVとdTVチャンネルの違いは?内容や値段、どっちがいいの?
ドコモの新しいサービス、dTVチャンネルがスタートしました。
これまでの月額500円のサービス「dTV」もある他に、月額780円の「dTVチャンネル」。
これっていったいどういった違いがあるのか、気になりますよね。
そこで、今...

ドコモテレビターミナルの購入、価格は?
ドコモの「dTVチャンネル」は30以上の専門チャンネルが月額780円(税抜)で見放題になるドコモの新サービス。
このdTVチャンネルをテレビで見たいなら、ドコモテレビターミナル、もしくはChromecastが必要です。
...

dTVの解約、アプリでできる?手続き方法、ここに注意!
dTVを解約したいのに、どこからすればいいのかわからない、手続き方法がわからない!
実際解約手続きをしてみるとわかりにくい部分もあったので、今回はこちらでdTVの解約方法を解説。
合わせて解約時の注意ポイントもご紹介します。
...

dTV レンタルって?いつまで見れる?再生できるデバイス、画質は?
dTVの会員になると、無料で見られる動画のほか、都度課金で視聴できる動画もあります。dTVではこの都度課金で視聴できるものを「レンタル」として表示しています。
今回は、このdTVの「レンタル」、その視聴期間や視聴できるデバイス...